よろぶん あにょはせよ〜
6月10日から韓国で始まる予定だった新しい制度について紹介します。
その名も
使い捨てコップ保証金制度 일회용컵 보증금제
韓国語で
使い捨てコップ=일회용컵(一回用コップ)
と言います。
韓国全土のカフェチェーン店で
使い捨て容器を利用して飲料を注文すると容器代として300ウォン追加料金が発生するようになります。
コップにはバーコードが貼られていて300ウォンは、容器を返却すると返ってきます。
返却するのは、この制度が準備されているどの店舗でも可能。
韓国政府はこれにより年間18億個の使い捨て容器を回収することができると試算していて、プラスチックの使用量削減を目指しています。
コーヒー愛好家が多い韓国では、使い捨て容器のゴミ問題はかなり深刻。
しかし、この二年間ただでさえ大変だった個人事業主からは当然不満の声
コップの返却にかかる300ウォンだけでなく、容器の変更、バーコードの発行、回収した容器の返却まで事業主が負担しなければなりません。
このため本格実施を六ヶ月延期して、12月から全面開始となりました。
うやむやのまま12月を迎えそうな気もしなくもない。
みんなでタンブラー持参しよう!!!
ユーザー側もお店が空いていたらいいけれど、毎回毎回300ウォンをもらうために待つなんて出来ないですよね。
そんな時、お店の人に言わなくてもアプリがあれば容器返却専用の窓口で返却できます。
バーコードを読み込んでポイントが貯まる仕組み。
300ウォンとか貰っても財布が重くなるだけで使い所がないので、ポイントにして貰えると使う方としては助かりますね。
ということで、早速、件のアプリをダウンロードしてみました。
アプリストアにて
ダウンロード
アプリを開くと
出た。
これ、韓国あるある。
韓国の電話番号無いと使えないやつ〜。
コーヒー代はカード払いできるけど、300ウォンは現金で返ってくるんよね??
観光客は現金でジャラジャラ300ウォン貯まっていくやん??
どないするん??
って感じですよね。
外出出来る様になったら、どんな感じで使うのかレポートしますね!
ブログの更新をラインでお知らせ
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント