よろぶん あにょはせよ〜

来る6月1日(水)は、韓国が全国統一地方選挙でお休み🎉
日曜日に選挙をするのではなく選挙の日が公休日になります。

今日と明日が、事前投票のできる日ということもありニュースは選挙一色。

私には選挙権はないけど、ソウル市民として市長が誰になるかは重要!



大統領選挙は、5年に1回
地方選挙が、4年に1回あります。
(去年の市長選挙は、突発的な欠員による補欠選挙)

選挙が近くなるとこのような封筒が届きます。
IMG_3609
中には、
この世帯に住む選挙権保持者一覧
投票所の地図
事前投票の案内
などの案内文が入っています。

予防守則
(隔離対象者も、一般の人と時間を分けて投票可)
IMG_3607

大小さまざまな公約のパンフレット
IMG_3610

ニュースでも言っていますが、
この選挙は市長以外に教育監、区や洞の議員も選ぶので
少なくとも4枚、多い人は7枚の投票用紙にスタンプを押します。

韓国は、投票用紙に名前を書かずに名前や党の横にスタンプを押すスタイル。

詳しい投票の方法は、
この方がアニメーションでわかりやすく説明してくれています。



事前投票が、住民票の地域以外でもできるのって投票率を上げるのに一役買ってると思う。
ハガキとかなぞの提出物がないのがいいなー。






ブログの更新をラインでお知らせ
 


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村

人気ブログランキング