よろぶん あにょはせよ〜
友達の赤ちゃんとソウル路に散歩に行って来た。
久しぶりにソウル駅へ
相変わらずうるさい。
ソウル路まで上がってくると騒音も少なくて、風が涼しくて気持ちいい💕
ソウル路は南大門市場に連結しているよ
電車をしばらく見物w
ソウル路は、南大門からソウル駅の真裏まで続いています
ソウル夏の風物詩 横断歩道の傘
ソウル駅の真裏 万里洞にはこのようなモニュメントがあります。
横から見るとなんだかよくわからないw
上から見ると、こうなってる
「ユンスル」は「日光や月明かりに映ってきらめく波紋を意味する純韓国語
<ユンスル:ソウルを照らす万里洞>は穏やかに揺れ、変化する睡眠の光のようにソウル路7017と
万里洞周辺の都市と人を照らしながらこれを作品内部に引き込みます。
街を照らす線形の屋根と、リラックスのために座って滞在でき階段が広がる内部の空き空間により、
観客は鑑賞を超えて空間を体験することができます。
※本作品はソウル特別市が2016年から「ソウルの都市全体が美術館になる」という趣旨で推進する
公共美術プロジェクトソウルは美術館として設置されました。
実は、このモニュメント中に入れるんだwww
下から見ると、平衡感覚なくなる
周りのビルが映ってここが道の下にいるってことを忘れる
私でもかっこいい写真が撮れる
上から撮るとこう
天気のいい日にぜひ立ち寄ってみてください☺️
ブログの更新をラインでお知らせ
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント