よろぶん あにょはせよ〜

昨日、紹介したミュージカル「アロハ」が上映されていた



「国立劇場」ヘオルム劇場への行き方を解説します。

ソウルには「国立◯◯劇場」という劇場が大中小たくさんありますので、何劇場なのかよく確認してください。

IMG_4693

東国大学駅6番出口を出ます。

IMG_4677

エスカレーターを登ると、東国大学イヘラン劇場へむかう坂道が見えます。
国立劇場は、こっちじゃなくて公園の方へUターン

IMG_4678

IMG_4679

国立劇場行きのシャトルバス乗り場の矢印に従って

IMG_4680

公園の水票橋方面へ向かいます

IMG_4673

これが目印

IMG_4685

歩道に書いてある黄色の矢印に沿って

IMG_4731

「乗車」って書いてあるところが乗り場

IMG_4732

開演の1時間前から20分前までだいたい10分おきにピストン運行してます。
無料です。

IMG_4719

もちろんソウル市バスで国立劇場まで行けるんですが、
市バスに乗ると敷地の外にバス停があるので劇場まで結構歩かされます。

シャトルバスは劇場のすぐ横でおろしてくれる。
国立劇場は広いので、シャトルバスの利用がおすすめ。

IMG_4689

シャトルバスの降車場は、ヘオルム劇場の横
降りるとここ👇

IMG_4688

国立劇場には3つの代表的な劇場があるんだけど

👇手前にあるのがヘオルム劇場(大劇場)その奥の丸いのがハヌル劇場(小劇場)
最も奥にあるのがタルオルム劇場(中劇場)です。

IMG_4698

タルオルム劇場はこちら👇


ヘオルム劇場に入るとロビー階 劇場案内所があります。

IMG_4713

案内センター
IMG_4712

エスカレーターを上がると1階、チケットボックス、キャスティングボードと1階席ゲート

IMG_4699

チケットボックス
IMG_4700

館内を案内してくれるロボットくん
IMG_4708

こんな開けたテラスがある。
暴熱警報が出るほど暑かったので、残念ながらゆっくりできなかったけど秋ごろ来たら最高

IMG_4709

IMG_4711


IMG_4710

2階、3階にはゆったりソファー

IMG_4714

自販機も設置されている。

IMG_4715

帰りのバスは、東国大駅と東大門歴史文化公園駅で下ろしてくれます。

IMG_4687

観劇中に夕立が降って涼しかったので、私は帰りは歩いて下山しました。










ブログの更新をラインでお知らせ
 


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村

人気ブログランキング