よろぶん あにょはせよ〜
韓国ミュージカル「アロハ、私のママたち」
뮤지컬 알로하 나의 엄마들
を見て来ました。
先日の山火事がハワイにもたらした甚大な被害に、ハワイの皆様に心からお見舞いを申し上げます。
私も初めて行った海外だということもあり、思い入れの強いハワイ。
あの美しい街の変わりようにショックを隠せません。
1日も早い復旧と復興をお祈り申し上げます。
先日の山火事がハワイにもたらした甚大な被害に、ハワイの皆様に心からお見舞いを申し上げます。
私も初めて行った海外だということもあり、思い入れの強いハワイ。
あの美しい街の変わりようにショックを隠せません。
1日も早い復旧と復興をお祈り申し上げます。
【シアター】
ミュージカル「アロハ、私のママたち」
大学路 国立劇場 ヘオルム劇場
2023.7.15 ~ 2023.8.19
劇場への行き方
劇場への行き方
グッバイセールで50%offセールでした。
韓国の青少年文学作家の代表 イグミ作家님の長編小説
日本語訳版も2023年6月に双葉社から発売されています
私の大好きなミュージカル「ユジンとユジン」もイグミ作家님の作品
【あらすじ】
1920年、慶尚道金海の小さな村オジンマル
独立運動で父を失った両班の娘ボドゥルと結婚してすぐに寡婦になったホンジュ
霊媒師の孫娘という理由から村八分を受けてきたソンファ
18歳の花のような少女たちはそれぞれの夢と希望をかけて、仲介おばさんの持ってきた一枚の写真だけを頼りに「写真花嫁」の道を選択する
「ポワ(ハワイ)では、道にお金が落ちていて、木には服や靴がぶら下がっていて、一年中いい天気なんだって」
しかし、地上の楽園と聞いていたハワイでの生活は期待とあまりにも程遠い現実。
苦難と逆境の中でも消えない炎のような意思で人生を繰り広げた全てのママたちの物語
【キャスト】
ボドゥル役 #イイェウン #이예은 배우님
ホンジュ役 #イスジョン #이수정 배우님
ソンファ役 #ジュダオン #주다온 배우님
テファ役 #ホドヨン #허도영 배우님
ジュニョク役 #キムボムジュン #김범준 배우님
パール役 #イヨンギョン #이연경 배우님
#박정아 배우님 #권명현 배우님 #왕은숙 배우님
#이신미 배우님 #이경준 배우님 #박성훈 배우님
【レビュー】
メインの三人が이예은 배우님、이수정 배우님と주다온 배우님だからね
安心して見ていられる。メインの三人が이예은 배우님、이수정 배우님と주다온 배우님だからね
이예은 배우님の安定感
芯が強くて、ハキハキした両班のお嬢様の賢さが滲み出てる。
이수정 배우님の輝く明るさがホンジュにピッタリ。
特に、주다온 배우님の憑依演技は鳥肌モノだった。
「ん?」ってところが全然ない。
いくら地上の楽園だと言われたところで頼る人が婿殿しかいない遠い外国に嫁入りする決心をするところ
少女たちが国内では嫁入りが困難な状況だということ
当時、嫁入り先がないということがどれだけしんどいことなのか
がすごく丁寧に描かれてて良かった。
ハワイに行く前に神戸港に1回立ち寄るんだけど、初めて見る光輝く神戸港の光景に明るい未来を見る。
少女たちのナンバーが好き。
怖がらずにぶつかろう!!
私たち、三人お互いを守ろう!
私たち、一緒に戦おう!
このミュージカルはこれが全てなんだよ。
観覧後このナンバー聞いたら、改めて泣ける。
嫁入りにキャッキャする少女たちを哀れな目でみる仲介おばさんや乗船客。
大劇場なのにこういう演出のきめ細かさがいい。
それにしても、夫たちよ!!💢💢
【追記】
3人がホノルルに引っ越した後にイスンマン支持者のために対立しかけるんだけど
この時のことがよくわかるYouTubeを教えてもらったので貼っておきます
娘パールの語りから始まる物語
副題の「私のママたち」っていうのが、最後にわかるようになっててこの演出は好き。
誰だってお母さんはいるから、お母さんを思って泣けると思う。
私も私の母も親戚が一人もいない土地に嫁に来ているので共感できるシーンが多い。
ホノルルの美しいワイキキビーチのラストシーンもいい!!
出演者みなさんが安定した声量の持ち主なので、聞いてて胸がスカッとする。
長編小説を3時間弱にまとめなきゃいけないってところが、頭の痛いところだよね。
三人の苦難の部分がちょっとバタバタしてたのが、前半のきめ細やかさと相反してちょっと残念なところ。
場面が変わるたびに、板が出たり入ったりするのもあまりに頻繁で神経に触る。
同じように板が上がったり下がったりする舞台でもストーリーの繋がり方によっては気にならないんだけど。
板の上に何もない演出にトラウマがあるのは、私の個人的な傾向です。
今シーズンはもう終わってしまいましたが、次のシーズンはぜひ!!!
ブログの更新をラインでお知らせ
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント