よろぶん あにょはせよ〜
東大門デザインプラザDDPで開催中の「すべてのためのすべての道」展に行って来ました。
ぶらぶらDDPへ
DDPの中はぐるぐるしてて、訳がわからないのでインフォメーションに行って場所を聞くと
インフォメーションの前にあるM1入口から入って、右の通路デザイントゥレキルAへ
入口で「観覧イベントやってます」ってパンフレットもらって
韓国の観光名所とバス、汽車のデザイン作品
めちゃくちゃ色が綺麗!!
韓国では、子供、お年寄り、妊娠婦、障害者等の公共の交通機関の使用が多少難しい方のことを
교통약자(交通弱者)というのだけど、みんなが楽にどこにでも自由に行けるようになってほしい
という思いからTマニー財団とKIMUSTUDIOがコラボして開催している展示会
韓国の地下鉄には、エスカレーターとエスカレーターの間に階段があったりする。
足の骨を折った時に感じたんだけど、まだまだ不便な場所があるのが現実。
もっとみんなが便利に使えるようになってほしいという思いもあって行って来た。
ほとんどが行ったことある場所なんだけど、この潭陽(タミャン)だけ行ったことない。
ドラマ「ザ・キング: 永遠の君主」とかのロケ地だからいつか行きたいんだよねー。
釜山は行ったことあるんだけど、親戚の集まりとかで自由観光をしたことがないwwwww
夜景とか見に行きたい。
フォトゾーン
記念撮影できるよ
パネルの作品を買うことができる
観覧者アンケートに答えるとパネルとかポストカードが先着でもらえるんだけど、ポストカードセットをいただきました💕
このようにDDPでは、有料無料さまざまな面白不思議な展示会を開催しています。
DDPホームページ👈ここで検索できます。
東大門にお越しの際はぜひ立ち寄ってみてください^^
ブログの更新をラインでお知らせ
にほんブログ村
人気ブログランキング
コメント