よろぶん あにょはせよ〜

韓国 京畿道水原旅行記 その6



孝園公園を後にして、隣の인계예술공원へ
ここには大中小の劇場と野外ステージがあります。

FullSizeRender

第九回水原バレエフェスティバル 2023제9회 수원발레축제を見に来ました!

IMG_4891

バレエの各団体のステージは8時からなのですが、その前に噴水広場でバレエの歴史展を開催
『動くバレエ彫刻展』
どの辺が動くなのかと言うと

IMG_4885

IMG_4884

IMG_4881

IMG_4883

各時代のバレエ衣装を着た選手のみなさんが模範演技を見せてくださるのです。
ニジンスキーとディアギレフの時代がこの「新古典バレエ」世代

IMG_5302

IMG_4886

FullSizeRender

IMG_4887

この後は、選手の方と記念撮影もできて
子供たち用のバレエ衣装レンタル、トゥシューズ体験ゾーンなどもあったので
可愛らしい衣装を着た子供たちがポーズを教えてもらいながら写真を撮っていました。

FullSizeRender

子供たちにとっては、いい思い出になりますし習い事へのポテンシャルも高まるでしょうね!

噴水広場では、著名な選手のトゥシューズが展示。

IMG_4889

IMG_5308

IMG_5309

IMG_5312

野外ステージには、前方の椅子席と後の芝生席があるのですが、芝生でゆったりまっていたら
日が落ちるにつれて家族連れがたくさん!
ほとんど座る場所がないほど、レジャーシートが敷き詰められました。

IMG_5320

このフェスティバルはネイバーTVを通じてオンラインでも配信されていたので真ん中にはカメラ!
肉眼では見えるんですけど、写真だとこうなる

IMG_5321

「眠りの森の美女」
生まれた眠り姫に妖精たちが祝福を与えるシーン
子供たちがパタパタ妖精を踊るのが、可愛かった〜〜〜💕
IMG_5328

創作バレエ「ワルプルギスの夜」
チムチルバンが舞台
真ん中には、動かないロボット
あまりに動かないからセットかと思ったら人だった!!

IMG_5331

バレエよく知らないけど、可愛かったり、不思議だったりと楽しい時間でした💕











ブログの更新をラインでお知らせ
 


にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村

人気ブログランキング