よろぶん あにょはせよ〜

韓国 京畿道水原旅行記 その8
スウォン名物といえば、スウォンワンカルビと並ぶ「スウォンワンカルビトンダク」

華城行宮の近くに「スウォンワンカルビトンダク」のお店が集まってる通り
「スウォントンダク通り」 수원통닭거리 があります。
통닭とは、鶏の丸揚げのこと

映画「エクストリーム・ジョブ」(극한직업)の大ヒットで
この⇩シーンの名台詞から大流行した『スウォンワンカルビトンダク』
当時、この名セリフ練習した男子多いwwww
「지금까지 이런 맛은 없었다 이것은 갈비인가 통닭인가」
映画では、
成果を上げれない刑事たちが麻薬組織を一網打尽にして名をあげようと
アジトの近くに見張り用のチキン屋を借りるんだけど、そのチキンが
うっかり大ヒットしてしまい捜査どころじゃなくなってしまうというお話
私の大好きな「メロが体質」のイ・ビョンホン監督の映画で
すごく面白いのでぜひ見てほしい!

この交差点を中心に全部チキン屋さん

テレビでもいっぱい紹介されてる

どっち向いてもチキン屋さん

私たちが行ったのは、この中でも一番美味しいとオッパたちがおすすめしてくれた
ヨンソントンダク 용성통닭


人いっぱいだけど、席も多いのですぐ入れた。

후반/왕반とは、フライド二分の一匹&ワンカルビチキン二分の一匹
왕반/양반とは、ワンカルビチキン二分の一匹&ヤンニョンチキン二分の一匹
のこと

つまみはセルフサービス

「フライド二分の一匹&ワンカルビチキン二分の一匹」を注文
フライド半分匹

ワンカルビチキン半分匹

なんで、ワンカルビチキンなのかというとスウォン名物ワンカルビ味のチキンだから
醤油ベースの生姜、オリゴ糖のソース
うまーーーーー
やっぱ、チキンにはビール
これは、写真用でwww
2回目からはケリー呑んだwwww

足りなくて왕반/양반を追加で注文して、残りはホテルで食べた。
(包装紙が置いてあって、セルフで包んで持って帰れる)
冷めても美味しかった〜〜!!
ブログの更新をラインでお知らせ


にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント