よろぶん あにょはせよ〜

私がよく行く
大学路「リンクアートセンタードリーム(旧 ドリームアートセンター)」の行き方を紹介します!

ドリームアートセンターは2024年より
リンクアートセンタードリームとなりました。
注意!
「リンクアートセンター」と「リンクアートセンタードリーム」は別の劇場です!!
「リンクアートセンター」の行き方は

惠化駅の1番出口から出ます。

1番出口を出ると目の前にインターパーク西京スクエアスコーン(旧 西京大公演芸術センター)が見えます。


公演芸術センターの前を通過
公演芸術センターの隣には私の大好きなシェアトレードセンター&カフェがあります。

道がY字に枝分かれしているので、右手の道に進みます。

同徳大芸術センターが見えて来ます

道なりに歩くと

大学路リンクアートセンタードリーム(ドリームアートセンター)に到着
1階にはカフェとインセンネカットのお店が入ったよ。

向かいには、ソウル文化財団大学路センターとQUAD劇場があります。
この1階にはQUADというカフェがあって、QUADで公演のない時間はゆったりしていてとてもいい。
トイレも綺麗。

ドリームアートセンターは、
1館が地下1階(客席2階)と地下2階(客席1階)
2館は2階
3階は4階
4館は5階
にあります。
MDブースも
2館は2階
3階は4階
4館は5階にあります。

2館〜4館のチケットボックスは、外の窓口にあります。
左手から2館3館4館の順番に並んでいます。

1館のチケットボックスは、地下1階にあります。
階段で行くのが早いです。
1館のMDブースは、制作会社によって地下1階と地下2階のどちらかに出ます。
制作会社の公示を確認してください。

2階〜5階に行く時はエレベーターと階段があります。

1階のトイレは常時開いていて
地下1階と2階のトイレは公演の1時間前から使用可能。
2館〜4館のトイレは開演15分前から使えます。

どの階もロビーが広くなくて階段に溢れちゃうので、時間を潰すならソウル文化財団大学路センターがおすすめ。

にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント