よろぶん あにょはせよ〜

ソウル市庁前の芝生広場で開催している
「ソウル野外図書館 本を読むソウル広場」
서울야외도서관 책읽는 서울광장
へ行ってきました。

IMG_4552

4月から11月まで週末にソウル広場、光化門広場、清渓川で開かれている野外図書館
5月17日から9月29日までは昼の時間ではなく、夜間の開催となります。

ソウル広場、光化門広場、清渓川の3ヶ所で開催されていますが
開催曜日と時間が会場によってバラバラなので、行かれる前に公式HPで確認してくださいね。

IMG_4606

ソウル広場の「夜図書館」は、16時〜22時に開催されるのだけど
16時くらいだとそんな夜間って感じはしないですね。
ソウルの夏の日没は7時半くらいなので、7時くらいまでは普通に明るいですよ。
幸い翌日が雨なので、この日は4時でも涼しかった。

IMG_4607

みなさん思い思いの角度で本を読んでる。

総合案内所に行ってみた。

IMG_4549

サングラス、日傘、ライト等は貸してもらえるのだそうです。

IMG_4556

会場を巡るついでにスタンプラリーをやってみた。

IMG_4560

スタンプラリー用紙と紙でつくるキャップももらいました。

IMG_4571

ソウル市のキャラクター「ヘチ」と仲間たち
「ヘチと仲間たち」公式インスタ

IMG_4572

IMG_4550

スタンプは本をテーマごとに紹介している担当の人に声をかけるともらえます。

IMG_4545

テーマに合わせた本を紹介するコーナー
例えば、上は「旅行、歴史、外国図書」

IMG_4547

ここは、「環境、社会、技術科学」

IMG_4546

ここは「健康、運動、マッコリ」

IMG_4565

スタンプ3つ以上もらうと、

IMG_4569

チョパチャップスくれた💕

IMG_4570

IMG_4558

IMG_4559

椅子でもクッションソファーでも空いてるところに自由に座ってOK
でも、6時くらいになるとほとんど埋まってた。
レジャーシートも借りれるよ。

IMG_4548

同時に、地域の特産物マーケットも開催

IMG_4568

IMG_4551

本はそんなに読まなかったけど、天気も良くて、涼しくてぼーっとするのにちょうどよかったです💕



ソウル野外図書館は、天気に左右されるので行く時は公式SNSで要確認ですよ〜。






にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村

人気ブログランキング