よろぶん あにょはせよ〜

毎年5月に貞洞通りと徳寿宮石垣通りで行われる「貞洞夜行」に行ってきました。

今年の貞洞夜行は、2024年5月24日〜25日に開催されました。

徳寿宮の周辺から敦義門博物館村までの一帯で開催されました。

何はともあれ最初は一帯を一周してスタンプラリー

23箇所から10個のスタンプを集めると景品がもらえます。

あちこちにあるスタンプポイント

お祭りは2時からだったけど昼過ぎから石垣通りには人が集まり始めたよ





写真スポット

ここは、ちょとした工作ができるところ
3Dパズルってどんなんだろうか?

こちらは、韓紙LED灯篭作り

上の体験ゾーンのチケット売り場

ここはストリートバスキンゾーン


公演はここ以外でもロータリーや教会の中で行われていて、盛りだくさん。
はっきり言って把握しきれない。
通りにはカフェも食堂もあるのでフードトラックは少なくて、軽食とバーベキューのトラックが来ていました。



そうでなくてもあちこちの公共機関のブースでクイズに答えたりSNSイベントに参加するだけでお菓子もらったり、ドリンクもらったりして忙しい。



旧ロシア公使館貞洞公園では、DJブースのイベント


ここでは、アイスティーをもらいましたよ



スタンプ10個で特製トートバックをもらいました。
その頃にはだんだん日が暮れてきて、本格的なお祭りが始まります。


スタンプラリーをしながら、魅力的な貞洞通りを再発見したので、明日からたくさん紹介したいと思います!
⚫︎貞洞通りにある面白施設

にほんブログ村

人気ブログランキング
コメント
コメント一覧 (2)
夜も素敵です