よろぶん あにょはせよ〜

韓国ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」
뮤지컬 빈센트 반 고흐
2024年ー1回目
に行ってきました。

IMG_8495

【シアター】
ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」
2024.09.07 ~2024.12.01
インターパーク西京スクエア スコーン1館
(西京大学公演芸術センター)



IMG_8494


この日は、私が愛聴している韓国公演を紹介するYouTubeチャンネル『恵化的公演生活』
YES24チケットとのコラボイベント『グレイコンイベントday』

『그래이공』とは「그래 이 공연」のもじりで、「そう!この公演!」という意味
YES24チケットと혜공がワンプッシュする公演を安く、かつオリジナルグッズ、抽選会、舞台挨拶、フォトタイムありのモリモリでお届けする日のこと。

今回は、チケットが50%割引


IMG_8517

封筒は、YES24チケットオリジナルデザイン

IMG_8518

表も裏もゴッホ

IMG_8519

いただいたイベント用オリジナルグッズはこちら👇

IMG_8492

ゴッホの『ジャガイモを掘る2人の農婦』絵葉書

IMG_8507

絵葉書は、『ジャガイモを掘る2人の農婦』と『ジャガイモを食べる人々』2枚のうちから1枚を選べるんだけど、私がこっちを選んだら대수님に「食べてる方じゃなくていいの?!」って突っ込まれたwwww

(本当はランダム進呈なんだけど、대수님が「時間に余裕があるから好きな方選んでいいよ」って言ってくれた)

『ジャガイモを食べる人々』は劇中ナンバーに登場するのに、この絵は出てこないからなんだけど、出てこないからこっちを選んだんだよ〜〜〜😹

IMG_8508

ゴッホがたくさん描いたジャガイモにちなんで
ジャガイモぬいぐるみキーホルダー

IMG_8503

当日のキャストボードカード。
裏にはQRコードが印字されていて、当日撮影できなかった舞台挨拶の動画が後日配信されるらしいです。
自分で撮影しなくて済むから助かるサービス!

IMG_8504

再観覧カードは初回から発行

IMG_8505

発行時、スタンプ1+1
スタンプ4個 40%割引券✖️2枚
スタンプ8個 10周年記念OST

IMG_8506


【作品紹介】
ネダーランド出身の天才画家フィンセント・ヴァン・ゴッホの生涯をモチーフに
弟のテオから見た兄ヴィンセント・ヴァン・ゴッホをを描く創作ミュージカル


今シーズンで10周年を迎えるHJカルチャーの代表作の一つ

作曲は선우정아 작곡가님


선우정아 님は、韓国では知らない人のいないあの「도망가자~~♪」の歌の方です。

2014年 初演

日本と中国でも海外ライセンス公演を上演


2024年 六演目 世界で愛されて10周年記念公演
IMG_8487


【あらすじ】
絵画を愛した画家、ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ 
彼のための弟テオ・ヴァン・ゴッホの非常に特別なプレゼント

ヴィンセント・ヴァン・ゴッホが自らの生を終えてから6ヵ月後
弟のテオは兄のために遺作展を開こうとする

妻ヨハンナが止めるのもきかずヴィンセントのために遺作展を強行するテオは、ヴィンセントとやりとりした手紙や絵をまとめて、彼との記憶をたどる。

絵を描く前から、絵を描き始め、そのため笑っ て泣いた過ぎ去りし日々
そして、最後に自分の命を絵にかけることを決心するまで
手紙と一緒に記憶を共有し、時間を旅するヴィンセントとテオ。
異なる時空間 の中にいるが、生涯にわたってお互いを頼りに信じていた二人の兄弟の話が始まる。

IMG_8484


【キャスト】
ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ役 #チョンサンユン #정상윤 배우님
テオ・ヴァン・ゴッホ役 #キムギテク #김기택 배우님

IMG_8509

【レビュー】
韓国ミュージカル「ヴィンセント・ヴァン・ゴッホ」の最大の見どころといえば、言わずと知れた真っ白い舞台に映し出される美しいゴッホの名作

しかも、完成している状態じゃなくて白いキャンバスにどんどん絵画が完成していくところがすごくグッとくる。

IMG_8488
(👆この絵を描くシーン)
セットは、真っ白なんだけど額縁やベッド、タンスが縁取られていて、有名なアルルの部屋を描くシーンでは、ベッドをういーんって出してきたりそれがグラフィックとピッタリ会っていて気持ちいい!!

ナンバーはね。
もう、言うことないですよ。
YouTubeにいっぱいアップされているので、見てみてください。
あんな小さい画面で見てもすごいのに劇場で観てすごくないわけないじゃん!

IMG_8483

物語は、ゴッホが自殺した後から始まって、テオが手紙を見ながら過去の兄さん語りをする

適正に合った職業を見つけられないと、落ち込んだ手紙を送ってくる兄の手紙に描かれたスケッチを見てテオが「兄さんの絵には人を癒す力がある」って言ったことで画家を目指すようになる。

テオが語っている現時点ではテオは病いに蝕まれているんだけど、昔話の中では自由にのびのびと動き回るのがすごくよかった。

IMG_8485

ゴッホは、一時期ゴーギャンと一緒に暮らして芸術活動をしていたんだけど

ゴーギャンが来るってなる日に、ゴッホがゴーギャン来てくれるんだ?!どうしよう!なんて挨拶したらいいのかな!ってドキドキしていろいろ試して「いらっしゃいませ、顧客様」「これは、なかなか良いじゃないか」って言うの。

韓国語で、ゴーギャンは고갱って書くのね。
顧客様の韓国語「고객님」の発音が[고갱님]となりゴーギャンと同じ発音になるってギャグなんだけど。
ミュージカル「ゴッホ」のファンの愛称もこれにちなんで고갱と言うんです。
고갱님って、日本でいうと私たち世代のインターネット老人会用語みたいな流行り言葉なんですよ。

IMG_8511

正直、絵描きさんの物語って共感が難しくないですか?
HJカルチャーが持ってる「芸術家シリーズ」とか「クリムト」とか

ゴッホは劇中で「狂人」とか「僕は狂ってる」とか言うけど、絵を描くことで心が落ち着くならともかく狂っちゃうの?!って凡人な私は今まで思っちゃってた訳です。

今回、スクリーン全体を見渡せる席に座ってみて分かったんだけど、これはこのグラフィックとナンバーを一緒に直観しないと分からない感覚なんだなーって思った。

内容の緊迫さに対して、激しくナンバーが美しいのがまた悲しさをそそるよね。





公演後の舞台挨拶、抽選会、フォトタイム

なぜか、ガールズデイの기대해の振り付けをする상윤 배우님
たぶんこの前のトークでWAXの머니の話をしたから思いついちゃったんだと思うんだけどwwww
대수님には「ちょっとはじっとしてて!」ってツッコれるほど、もじもじしてたwwww

IMG_8528

兄弟仲良くお手て繋いで💕

IMG_8529

観客を背景にMCの대수님が撮影www

IMG_8530



公演終了後の舞台は撮影可
ゴッホの代表作の中に当日キャストの仲良し写真が写し出されるのが特徴
スコーン1館の2階席は、1階席と陸続きだから手すりがなくて、舞台全体を見渡せるのが嬉しいところ

FullSizeRender

ラッキードロウでは、YES24チケットで使えるクーポンが当たったよ!
김기택 배우님、引いてくださってありがとうございます。

IMG_8516

直に動いている絵を見て10周年まで公演できる公演はやっぱり底力があるなーと実感したのでした。









にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村

人気ブログランキング