よろぶん あにょはせよ〜

韓国創作ミュージカル「グルーミーサンデイ」GLOOMY SUNDAY
뮤지컬 글루미 선데이
2024年−2回目
に行って来ました。

IMG_0600

【シアター】
ミュージカル「グルーミーサンデイ」
2024.11.05 ~2025.01.26
リンクアートセンターペイコホール



IMG_0181

【作品紹介】
ハンガリーのシェレシュ・レジェーが作曲した『zomorú vasárnap(憂鬱な日曜日)』の引き起こした社会現象を映画化した『暗い日曜日(邦題)』をモチーフにした創作ミュージカル

『死の賛美』『ウェスタンストーリー』の성종완 연출님&김은영 음악감독님

台本 성종완 연출님
作曲 김은영 음악감독님
演出 김달중 연출님

ネオプロダクション制作
2024年 創作初演

日本語字幕サービススケジュールはこちら👇


一回目観覧レビューはこちら👇


PAYCOホールチケットボックス
IMG_0605

今回はチケットリンク購入者デザインチケット&封筒
インターパーク購入者デザインはピアノがデザインされていましたが、こっちはメインポスターのブタペストの街並みがデザインされています。

IMG_0625

このチケットの割引は、子猫事件タイムセール
"자보의 레스토랑엔 작은 고양이 한 마리가 있었죠"할인50%
『サヴォーのレストランには小さい猫が1匹いましたよね』割引

IMG_0636

11月末ベイコホールに子猫が迷い込んでしまった事件があったんです。
公演中「ピーピー」鳴いていたもののどこにいるのかなかなか見つからず、みんな心配して26日の公演で재웅 배우님も「お前の曲はかなしい」ってセリフの後に「子猫も悲しんでいる」ってアドリブを入れるほどで。
その後、子猫は無事に保護され健康も問題ないとわかって胸を撫で下ろしました。
リンクアートセンターの階段は外だからね💦
寒くて入って来ちゃったんだね。

FullSizeRender
(写真をクリックするとリンクアート公式SNSにジャンプ)

フォトカード1+1イベントDAY
1枚目は、ムンソン배우님サヴォーフォトカード(有料観客全員共通)
2枚目は、希望者が👇の一覧から好きなフォトカード番号を申告する形式

IMG_0606

私は、イジニョクハンス💕をチョイス。
はぁ、かっこええ〜〜💕

IMG_0620

日替わり『サヴォーレストランウェルカムギフト』は、イロナの花束
劇中でイロナがレストランテサヴォーの各テーブルにある一輪挿しに毎日違う花を挿すのだけど、それにちなんで有料観覧者全員にイロナのメッセージ付き造花がプレゼントされました。
造花の種類はランダムで、バラ、百合、カスミソウ等劇中に登場するお花を準備してくれたみたい。
ロビーがすごく華やかになった。

IMG_0622

「思うまま咲けますように」ジヨンイロナ

IMG_0624

ただ、劇場には花束を持っては入れないことになっているのね。
私の前に並んでた人がカスミソウを持っていたのだけど、ハウススタッフに「花は鞄に入れてください」って言われてて気の毒だった。
一般の方は私たちオタクみたいにデカ鞄を持って劇場に来ないのよ〜。
造花進呈しておきながら、造花でも手に持っては入場できない。って。
「花粉症の方もいらっしゃいますし」って。
言った方も言われた方もこれ造花だけど??ってなってたwwwww
私は鞄があるから指摘されないけど、そんなこと言うなら最初から袋に入れて頂戴よ。

FullSizeRender

再観覧スタンプは、3つ目
デザインは、ムンソンサヴォー

ポラロイドまであと2個!

IMG_0619

【あらすじ】
1939年 ハンガリー、人生を揺るがす戦争の中
ブダペスト14区 ジャボのレストラン

戦争の残酷さがみんなの人生に影を落とした時
一曲の音楽が絶望を呼び起こす。

戦争の終わりの混乱の時代
希望は消え、苦痛と喪失だけが残った。

もはや希望を持てない場所で自分を砕いた運命と直面する。

IMG_0614

【キャスト】
ラズロ・サヴォー役 #チョンムンソン #정문성 배우님
イロナ・ヴァルナイ役 #イジヨン #이지연 배우님
アンドラーシュ・アラディ役 #ホンスンアン #홍승안 배우님
ハンス・ヴィーク役 #イジニョク #이진혁 배우님

IMG_0181

【レビュー】
ペイコホールのスピーカーバランスを考えて今度は1回目とは正反対の場所に座ってみた。
シモテはカミテほど耳は痛くないけど、まだまだMRのボリュームが大きい気がする。
シモテは녁ハンスが語り始める場所なので、ハンスファンの方はここオススメ。

開幕時に、シャンパン、タバコ、ユリの3点にスポットライトが当たってるのいい。
観覧の注意を放送しないのもいいね。集中できる。

時間が言ったり来たりするのが「ん?いまどこ????」ってなったけど2回目は、「ああ、そうなの!」ってなってスッキリ!
あぁ、勉強放送してくれないかな〜。

IMG_0627

チョンムンソン배우님は、2019年のヘドウィッグからだから5年ぶり。
うちの推しとダブルやトリプルなことが多いから劇場でお目にかかることはほとんどないんだよね。
ムンソン배우님のサヴォーはほのかに優しくて温かい包容力ぱんぱん!
ひょうきんな彼には、頑なな印象はほとんどない。
イロナを責めるセリフにも若干いたずらっ子みたいな雰囲気が滲み出てる。
身体の中にリズムが生きている、動きがリズミカル。
そんな彼だから재미있는 얘기で歌詞が震えるのはより一層悲しい。



ジヨンイロナといい、ヘジンイロナといいなんでこのキャラクターはこんなに憎めないんだろ。
ジヨンイロナは、M-15 イロナの歌が悲しいのに空気に溶けるみたいに美しい。
「なにもできない、できることはなにもない」

あと、ジヨンイロナは自殺した画家が描いてくれて3人の絵をじっと見つめる時間が長くて、3人で幸せだったころを恋しく思っているのが背中から伝わってくる

IMG_0189

ホンスンアン배우님のアンドラーシュは、全てのことに感情がストレート
恋に落ちた、イライラする、幸せだ、不安だ、緊張している全部顔に出るタイプ
ホンスンアン배우님自身そんなタイプには見えないのにスンアンアンドラーシュは芸術家らしいストレートさがある。
特に、イロナとウィーンに行くシーンなんてもう羽根でも生えちゃうんじゃないかってくらいウキウキしてるwwwww

チョンムンソン배우님とホンスンアン배우님の酔っ払いアドリブシーンで、ムンソン배우님がグラスでリズムを取り出してwwww
「お前なんて解雇だ!解雇!」
「ウィーンに2人で旅行なんていきやがって!キー!」
レストランサヴォーはクリスマスも年末も休まず営業だから、サヴォーはウィーンに付いていけなかった。
これが、発砲事件で一週間も休まなきゃいけなかったことの悔しさに繋がるんだけど、それは置いといて。

酒の勢いでイリナにサヴォーとアンドラーシュが「俺たちが納得してるとおもってるのかー」「そうだそうだ!」ってなるシーン
怒ってイリナが出て行ったあと、アンドラーシュがサヴォーの股の間で寝てしまってwwww
内股が涎で汚れたとかサヴォーがイリナに謝りながらブツクサ言ってたwww

あんなに解雇だ!って言い張っていたのに、翌朝には「再雇用だ」って2人で握手してイロナの前で공손しながら2人並んでいるのが可愛すぎた。

IMG_0629

初回時にサヴォーがピアノの上にアレを置いて出て行ったことに対して「なんで置いて行ったりしたの!」って感じたんだけど、ここでサヴォーが「これはもう俺には必要ないと思うんだ」ってアレをぎゅって握って言っててイロナだけは何があっても守るんだって意志表示だったのか。
でも、これが時間が経過してあんなことが起こるなんて思わなかったんだね。
いや、これもイロナを守ったとも言えるのかも。

こんなこと言っちゃいけないんだろうけど、ああ、녁ハンス可愛い〜〜💕
「한 장의 사진」から「내 선택은」までのナンバーのハンスが好きすぎる。
そういうハンスをみているから、ヴィランなのに憎めない
なんで家族写真なんて見せるのよ、ピントがズレ過ぎてて哀しいよ。

ハンスの衣装チェンジが異様に多いのが個人的に嬉しい。

IMG_0192

この舞台の美しいところは、ナンバーでクルクル回るピアノが乗っている廻り舞台なんだけれどなんか急にガタガタし始めてた。
どうしたんだろうか?????














にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村

人気ブログランキング