よろぶん あにょはせよ〜

日本でも人気の
チェヨンジュ作家 최연주 작가님
「子猫のモー」
の待望の新刊(2巻)が6月15日に出版されます。

(写真をクリックすると出版社atnoonbooksのSNSにジャンプします)
FullSizeRender

以前、このブログでもチェヨンジュ作家の
お話の書けない老作家と妖精さんのお話「おはなしの妖精」を紹介しました。
と〜〜〜〜〜〜っても素敵なお話なのでぜひ読んでほしい!

FullSizeRender

今日紹介する
「子猫のモー(1巻)〜森の冒険〜」 Mo story "모 이야기" は、
韓国では2023年2月にatnoonbooksから出版され
日本では、玄光社から矢部太郎さん(カラテカ)の翻訳で出版されています。
日本だけでなく、フランス、イタリア、世界中で翻訳されて愛されています。

フランス児童文学賞「ソルシエール賞」のパッションミニ賞受賞
イタリアではラガッツェ・エ・ラガッツィ賞新人賞受賞



【あらすじ】
ある寝付けない夜、子猫のモーは窓の外に見つけた”笑顔の光”を追って、森へ冒険に出かける。
モーは森で出会った気さくな動物たちから、旅の準備や、初めて会う人へのちゃんとした挨拶の仕方、気持ちを共有する方法など、さまざまな知恵を学ぶ。
しかし、動物たちは口々に、森に住むこわーいクマに気をつけろと警告する。
モーはこわーいクマに出会わず、”笑顔の光”を見つけることができるのか?


FullSizeRender

Moのモデルは、최연주 작가님と一緒に暮らしている모대리ちゃん
インスタにも時々登場するよ!


うちのナナもモちゃんが気になっている模様💕

FullSizeRender

作家さんのインタビューによると、
モデリは、道で作家さんの家族についてきたのだとか
うちにくるまで子猫のモデリがどんな冒険をして来たのか想像して描いたんだって。
インタビュー記事



FullSizeRender

家族が寝静まった夜更け、笑顔の光を見たモはマフラーをして家を出る

FullSizeRender

フクロウのお爺さんに森の地図と非常食をもらい

FullSizeRender

忙しいヤマガラのご夫婦に傷薬をもらい

FullSizeRender

フクロウのおじいさんがモーにくれた地図

FullSizeRender

「恐怖というのはよく知らないことから生まれる」
「こんなふうにうずくまってたらどこにも行けない」
可愛いイラストにじわっと沁みてくる声に出して読みたい絵本

森の中を笑顔の光を探して歩くモーと森の動物たち💕
イラストも可愛いし、ストーリーも最高!
グッズもたくさんあるの〜〜〜!可愛いの〜〜!!

雑貨は、ソウル各地の雑貨屋さんで買える👉Googleマップ

IMG_6696

今月販売される『子猫のモー(2)』は、
「諦めない心」がテーマなのだそうです💕
楽しみ!!









ブログ更新をTwitterで受け取る👇@Rina





にほんブログ村 演劇・ダンスブログ ミュージカルへ
にほんブログ村

人気ブログランキング