西大門を散策して慶熙宮をめぐってきたよ 경희궁 よろぶん あにょはせよ〜ソウルのゲストハウス アジトゲストハウスです。 昨日紹介した国立気象博物館から 教育庁の方に降りていくと光化門から続く大通りにでますここで見えてくるのは、敦義門博物館村 돈의문박물관마을 敦義門とは、西大門の正式名称です敦義門博物館 ... 2020年12月02日 | 宮殿 , 鐘路
宮中文化祝典 昌慶宮の夜間展示「光が描く時間」궁중문화축전 창경궁 よろぶん あにょはせよ〜ソウルのゲストハウス アジトゲストハウスです。毎年5月に開催さている宮中文化祝典が11月に延期されたことは以前書きましたが 今年は、オフライン行事があまりなかったので昌慶宮の夜間観覧だけ参加してきましたコロナ対策で人数を制限されていま ... 2020年11月12日 | 韓国文化 , 宮殿
訪れるたびに新しい発見のある宮殿 慶熙宮 경희궁 よろぶん あにょはせよ〜ソウルのゲストハウス アジトゲストハウスです。ソウルのは、数々の宮殿が残っています。そのひとつに、ソウルの西側にある慶熙宮という宮殿があります。ソウル歴史博物館の裏にあります景福宮とは趣きが違い緑が多いので、昼過ぎにはお散歩をする ... 2020年09月04日 | 宮殿 , 鐘路
ソウル観光地 昌慶宮 창경궁 久しぶりの散策 よろぶん あにょはせよ〜ソウルのゲストハウス アジトゲストハウスです。韓国は今日から平日です。政府がコロナ19感染予防のために実施していた「社会的距離置き」を緩和して「生活の中の距離置き」に順次推移していくことを発表し、今日から随時マスク着用や手洗い等の守 ... 2020年05月06日 | 宮殿 , 韓国旅行
ソウル春の風物詩 高宗・明成皇后 嘉礼 고종・명성후 가례(過去写真) よろぶん あにょはせよ〜ソウルのゲストハウス アジトゲストハウスです。 ソウルの春の風物詩と言えば、各宮殿で行われる多種多様の再現イベント。今年は残念ながら私の大好きな「宮中文化祝祭」궁중문화축전も開催の延期を決定しています。早く行きたいなぁ。毎年春と秋 ... 2020年04月20日 | 韓国のこと , 宮殿